今日は「海の日」で祭日ですが、岐阜県は海なし県です。海の恵みに感謝する日だそうですが、身近なのは荒城川、宮川、飛騨川「海と川の日」の方がいいと1人思います。小学生の頃は、町内の子ども会で富山まで日帰り海水浴に行ったものです。大人も子供も一緒に波とたわむれ遊んだ楽しい思い出です。工房を開いてからは、ストレス大で心に限度を感じると富山まで海を観に出かけました。堤防に立ち、広大な海を見つめながら潮風に吹かれると、心の高波は徐々にしずまり落ち着きました。いつも口ずさんだのが童謡の「海」、「うみはひろいな おおきいな つきはのぼるしひがしずむ ……うみにおふねをうかばせて いってみたいなよそのくに」。幼い頃は海の向こうは憧れの異国、世界各国の人が工房を訪れ、地球儀を眺めながら旅気分になっている現在、海へはしばらく行けません。