令和6年 干し柿つくり

ようやく干柿作りが出来ました。中学の同級生の畑で育った大きな渋柿、今年は熱湯くぐりに加えて焼酎の代わりにブランデーに浸してみました。お天気に恵まれることを祈っています。

思いやりみかんと新茶

静岡から早生みかんと新茶が届きました。個展から帰ってきて疲れているだろうからとのお心遣い、本当に嬉しくありがたいことです。今年85歳、現役で洋裁をなさっている元気な方、電話の声で私も元気に、甘いみかんで疲れも癒されます。感謝!

染織展 想い 御礼状

染織展をご高覧下さった方への御礼状を投函し終えました。郵便が到着に3日かかかるようになり、木曜日だと翌週月曜日になってしまいます。やっとひと息、まわりの方に生かされている事を改めて実感しています。

京王プラザホテル染織展

染織展が無事に終わりました。3年ぶりの開催で心配しましたが、新客も多く、盛会に終了する事が出来ました。様々なご縁に感謝です。ありがとうございました。

荷造り10個の力持ち

11日から開催の個展の荷物をようやく昨日10個送りました。来客の合間をぬっての荷造りは時間がかかりましたが一安心です。明日は会場準備、順次進んでいきます。

偲ぶ彼岸花

今年は咲かないのかと思っていた彼岸花が急に咲く始めました。まるで恩師を偲ぶようです。合掌